湿地の生きもの
野鳥・哺乳類
夏はオオヨシキリが営巣するなど、湿地周辺では年間約150種の野鳥が確認されています。また、湿地の生きものを狙ってタヌキやキツネもあらわれます。

アオジ

アカハラ

アトリ

エナガ

オオタカ

オオヨシキリ

カルガモ

カワセミ

キジ

キセキレイ

クイナ

クロジ

コチドリ

ササゴイ

シジュウカラ

シロハラ

ダイサギ

タシギ

ツグミ

ツバメ

トラツグミ

ノビタキ

バン

ヒヨドリ

ホオジロ

ムクドリ

メジロ

モズ

ジネズミ

ニホンイタチ

ホンドギツネ

ホンドタヌキ

ホンドテン

ノラネコ